fc2ブログ
石渡美奈ホッピービバレッジ3代目社長登場~キャリアデザイン学会の第3回研究会
連休明けの5月7日(土)、東京神田錦町の学士会館で、とっても元気になれる企画があります。キャリアデザイン学会の第3回研究会、登壇するのは石渡美奈ホッピービバレッジ3代目社長、愛称ホッピーミーナです。

今年からキャリアデザイン学会の企画委員をさせていただいていますが、社会人大学院にも縁がなくアカデミズムのかけらもない私が企画委員している意味というのは、実業の世界から学会に何かを投げかけることと、少しでも多くの実務家の目を学会に向けさせることだと勝手に自認しています。そんな企画委員としての最初の企画が、この研究会です。まだまだ細かい内容は詰めていませんが、ほっといても素敵で元気な話をしてくれる石渡さんのことですから、とても安心しています。以下に協会ホームページの案内を転記します。是非お申込みください。

このサイトから申し込みができます。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
東京地区 第3回研究会 (5/7 学士会館於)
----------------------------------------------------------------
 東京地区 第3回研究会
 日時 平成23年5月7日(土) 15:00~17:00
 場所 学士会館(東京都千代田区神田錦町3-28)
 講師 石渡美奈(ホッピービバレッジ株式会社 取締役社長)
 テーマ 経営者と語るシリーズ『共生の精神で、若手の力で、会社を元気に』 
 --------------------------------------------------------------
日本キャリアデザイン学会 東京地区 第3回研究会
日 時 平成23年5月7日(土)15:00~17:00
講 師
石渡美奈[イシワタリ ミナ]
1968年東京・赤坂に生まれる。1990年立教大学文学部卒業、1990年日清製粉㈱入社、人事部に勤務。1993年に退職後、広告代理店勤務等を経て、1997年祖父が創業したホッピービバレッジに入社。自らが広告塔となりホッピーのイメージを変えるとともに、大胆な経営改革を進め、伝統企業に新しい価値を吹き込んできた。2003年取締役副社長就任、2010年取締役社長就任。ラジオ番組(ニッポン放送系「ホッピーハッピーバー」)出演、日経ビジネスアソシエ「社員“共”育奮闘記」連載のほか講演多数。2011年3月早稲田大学ビジネススクールMOT(技術経営)プログラム修了。
著書「社長が変われば会社は変わる!」(阪急コミュニケーションズ、2007年)、「社長が変われば、社員は変わる!」(あさ出版、2010年)、「ホッピーの教科書」(日経BP出版センター、2010年)など。

テーマ
昨年に創業100年を迎えたホッピービバレッジの社員平均年齢は31歳。そのうち、ここ5年間で採用した新卒社員が実に半数以上を占める。少し業績が悪化するとすぐに新卒採用を抑制する企業も多い中で、新卒採用をテコにして経営改革を進めて業績を上げてきた。そんなホッピー躍進の影には、新卒若手社員の活躍と、それに絶妙に絡らむベテラン・中堅社員の活性化があった。若手社員を育てながら、社長も育ち、そして会社も育つ。そんな育成のプラスのスパイラルがホッピービバレッジには根付いてきた。しかし、ここまでの道は平坦ではなかった。
自らも超多忙の中で今年、早稲田大学ビジネススクールMOT(技術経営)プログラム修了するなど学びに貪欲な石渡社長。石渡社長の底抜けに明るい前向きな話を受けて、活発なディスカッションを行い、日本に元気をもたらそう。当日は、石渡社長以外にもホッピー社の社員数名にも登壇いただく予定。
参加費 会員/無料  一般/3,000円
定員 先着 100名
会 場 学士会館 千代田区神田錦町3-28

お申し込み こちらからお申込下さい

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
実は石渡社長は、昔の同僚です。彼女が大学を出て初めて配属された職場に先輩社員として私がいました。実に20年ちょっと前のことです。2人ともその会社は辞めていますが、今もこうしてつるんでいれることを幸せに思います。社員も皆さんほんとに素敵ですよ。

宣伝ついでに学会の宣伝を。
キャリアデザイン学会は実業界に開けた学会です。私も過去に2回、発表をさせていただきましたが、非常に世界が広がりました。今年は都内の日本大学(神保町)で大会を開催する予定です。年会費はわずかに1万円。今回の研究会は非学会員は3000円ですが、学会員は無料です。ご希望される方はご相談ください。

《2011年4月6日》 ラーニングイノベーション論チーム、学びと花見の会でした。八重洲の桜もきっちりと咲いてくれました学びのテーマは「非常時のこころの動きと対応について考える」。中原淳先生と野口海先生によるトークセッションです。震災への対応は意外な方が意外な感じで興味深かったです。ある意味、生きるということでもあります。


ビジネスブログ100選
blogram投票ボタン  
↑ブログランキングというのに参加してます。よろしければクリックして一票投票を
スポンサーサイト



【2011/04/06 11:02】 | キャリア~全般 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |