今日も1日が終わろうとしています。
何がどうあろうと、今回は持久戦になります。持久戦の中では、気持ちの問題が大切です。一番よくないことの1つは、悪意のある風評、善意だが間違った情報、そんなものの中で神経をすり減らしてしまうことです。 私たちは東北地方の皆さんにどう支援できるか、私たちにできることは何か。 なかなか個人が直接できることが少ないのが現状です。でも、間違いなくできることが1つあります。それは、首都圏が元気であり続けることです。首都東京が元気であり続けることです。東京が、首都圏が元気でなければ、東北地方を支援することもできなくなります。もちろん無駄はいけませんし、電力の節約は最優先事項です。でも、私たちが内にこもって経済活動、消費活動から遠ざかってしまっては、徐々に東京は、首都圏は元気を削っていってしまいます。それでは現地で闘っている皆さんを支援することはできません。 私たちが冷静になること、私たちが元気であること、私たちが経済活動を止めないこと。これらは節電と同様に私たちの誰しもができることです。 ![]() ![]() ![]() ↑ブログランキングというのに参加してます。よろしければクリックして一票投票を
スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|