3月11日(金)13時30分、新たに立ち上げた特例子会社の認定証授与式が飯田橋ハローワークで行われました。障害者雇用の抜本改革を検討し始めてからちょうど1年、特例子会社を真剣に考えてから10カ月ほどでしょうか。飯田橋ハローワーク所長から直接、認定状をいただき感動の瞬間です。ちゃんと辞令盆とか用意してくださって、認定証をいただくんですよ。立ち上げに立ち会ったメンバー、初期の入社メンバーが報われる瞬間でもありました。
そのまま会社に戻り、6階のオフィスにエレベーターで上がり、皆で喜びを共有した直後でした。3月11日14時46分がやってきたのは。 そして、授与式の記念撮影の写真の存在を思い出したのは先週でした。今日で1カ月ですから、ずいぶん長い間忘れてしまっていたものです。あんなに嬉しいことだったのに。 私たちがつくったのは、精神障害者比率がおそらく日本で一、二を争うほど多い特例子会社です。飯田橋のハローワーク所長からも、今までにないタイプの特例子会社を是非、作ってくれといわれました。もちろん、やりましょう。 それにしても今日も揺れました。あっちも意地になっているのなら、こっちも意地でも頑張るまでですね。今晩は、トリプルブッキングだったのですが、野口先生・山中先生(チーム・メンタル・コンシェルジュ)らの会にいくことにしました。障害者特例子会社の先輩もご一緒でした。早く安定的な基盤を作りたいと思っています。欠席したCDCへの出席率が鈍くて申し訳ありません。 ![]() ![]() ![]() ↑ブログランキングというのに参加してます。よろしければクリックして一票投票を
スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|