私のいる会社では、2年前に派遣デスクを設置しました。派遣会社各社のコンペの結果、とある企業にお願いをすることになったのですが、今日はその初代担当者の送別会でした。旦那が仕事で函館に行くということなので、泣く泣くお別れです。でも、北海道の発展のために、きっといろいろなことを函館でやってくれることでしょう。
私は派遣業界が大好きです。というか、日本において企業活動をする中で、派遣の活用は非常に大切です。また大手派遣会社にあれこれいっているようですが、これをないがしろにしようとしている国の考え方には本当に理解ができません。 それはさておき送別会です。このような場合は、送別会ではなく、新任の人も加わるので歓送迎会になります。でも、やっぱり主役は送られる人です。 送別会は哀しく、寂しいものです。でも、関係性を今後も維持するのであれば、仲間が増える機会でもあります。人間関係や人脈というのは、作るのは簡単なのですが、維持することは難しいです。その難しさをどう乗り越えるかです。難しいことではありません。 昨日は、前職のメンバーが中心になって、私の転職3年記念にかこつけた飲み会をしてくれました。ここでの関係は途絶えていません。本当にありがたいことです。 《2012年2月23日》 ということで、2日続いて遅い帰りとなりました。
スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|