株式会社リバネスの丸さんの著書「世界を変えるビジネスはたった1人の熱から生まれる」 から、もう1日だけ引用をします。自分の備忘録を兼ねてのメモですが、同社の「リバネス15条」です。いろいろなレイヤーの言葉が並んでいるのですが、1つひとつ味があり、思いがあります。こういうのつくるの大好きです。
リバネス人15か条 1.すべての行動に理念を持ちましょう 2.失敗を恐れずに挑戦しましょう 3.仕事を面白くするのは自分自身です 4.基本は全部自分の責任です。人のせいにはしない姿勢を持ちましょう。 5.どんな仕事でも自分の成長とチームメンバーの成長を考えましょう。 6.「言われたとおりにやる」は不正解です。自分なりの+αを持ちましょう。 7.あなたがプロジェクトのリーダーでなくても、あなたがリーダーシップをとるべき仕事があります。 8.どんなときもプレゼンテーション。雑談以外はプレゼンをする気持ちで臨みましょう。 9.人によって、また時によっては言うことや判断が違います。でも、本質は一緒です。 10.面白ければ認められるときが多々あります。アイデアの精度よりは、どのくらい皆を巻き込めるかが重要です。 11.社会人としての常識は自分自身で責任を持って学びましょう。 12.何度でもチャンスをもらえる会社です。その代わり、できないことはできないと認めましょう。 13.メールを送っただけでは伝えたことにはなりません。大切なことは直接もしくは電話でコミュニケーションを取ることです。 14.やりたいことだけをやるのではなく、やりたいことを達成するために積み上げるべきものがあることを知りましょう。 15.常に世界を変えることを考え続け、学び続けましょう。 ![]() ※意味はなくとも、上海。
スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|