怒涛のリリース告知、第4弾。
今日は、私の担当企画ではありませんが、経営学習研究所板谷理事の渾身の企画、そして何と経営学習研究所初の広島企画です。そして、板谷理事の働く女性ラボ<Lカレッジ>なので、女性限定………なのです。なので、私は行けません。というか、東京開催でも社内の研修とぶつかっていて行けないのですが……。 広島に知人のおられる方、是非、ご紹介をお願いします。 ================================================== MALL:働く女性ラボ<Lカレッジ> in HIROSHIMA 私たちの強みを語りましょう!! −明日から、ますます元気に!− 2015年6月27日 (土) 午後1時00分 – 午後4時00分 広島:「port inc.」Cowoking Space お申し込みはこちらから ================================================== 遊び友達はいる。悩みを話せる友達もいる。 でも、働く自分の成長や夢を真剣に語り合ったこと、・・・あったかな? 仕事で輝く自分を実現するために情報収集、意見交換、人脈づくりの場を提供することで、 一人ひとりの成長を応援したい。それが働く女性のための「Lカレッジ」です。 参加した皆さまが、あったかで、ぽわ〜ん気分になりつつも、 「明日から、もう少し頑張ってみよう!」という気持ちになっているような、 まるで温泉帰りのようにほっこり、つるん、ぷるん状態で会場をあとにしていただける。 そんな場づくりをめざしています。 【働く女性ラボ<Lカレッジ>が、6月27日(土)に広島に!】 「働く女性ラボ<Lカレッジ>」in HIROSHIMA。 昨年11月に東京を飛び出し福岡で開催し大好評だった 『私たちの強みを語りましょう!!−明日から、ますます元気に!−』を、 広島で開催いたします。全国からのご参加をお待ちしております!! <Build on your strength> 恩師に教えていただいた「Peter Druckerの強み論」。ドラッカー博士によれば、 “One cannot build performance on weaknesses.”(弱みによって何かを行うことはできない) とのこと・・・確かに。楽しい毎日を自ら創っていくためには、 弱みにフォーカスしてくよくよしている暇はないはず。 だったら自分の「強み」に出会っちゃいましょうよ!! というわけで、今回も「きっかけ講演」は「強みCafe」をオープンしている、 そして広島在住でいらっしゃるC’s PORT代表取締役の森田由美子さんにお願いしました。 強みぐらい自分でわかっているわ!・・・とおっしゃるそこのあなた。 ドラッカー博士は「誰でも、自らの強みについてはよくわかっていると思っている。 だが、たいていは間違っている」と喝破していますよ!! ☆ーーー☆ーーー森田由美子さんからのメッセージーーー☆ーーー☆ こんにちは!森田由美子です。 いつもの「強みcafe」のコーヒーがスパークリングワインなんて、 「強み」がよりダイナミックに動き出す予感。自分の可能性を大いに楽しみましょう!! 福岡に続き「強み」の第二弾!!パワーアップしたものをお届けします☆ 皆さんの強みを引き出すお手伝いができると嬉しいです。 ☆ーーー☆ーーー☆ーーー☆ーーー☆ーーー☆ーーー☆ーーー☆ーーー☆ 強みとの出会い、わくわくしちゃいます! 働く女性たちが、スパークリングワインを片手に、 学び、考え、語り合う場で、元気いっぱいになっちゃいましょう! ■ゲストスピーカー 森田由美子(もりたゆみこ)さん 株式会社C’s PORT(シーズポート) 代表取締役。 カウンセラー、コーチ、人財育成コンサルタントの肩書きをもつ。 企業秘書、マナー講師、大学教員を経て独立。 その折々に人とのつながりは大切にしてきたが、 組織から大海に出てみて、ますます「人」が面白くなってきている。 著書に、『しなやかに生きる力が湧いてくる メンタルタフネスの魔法』(コスモの本)、 産業保健推進センター「さんぽ」。他 論文多数。 ■コラボ開催 一般社団法人経営学習研究所 働く女性ラボ 株式会社C’s PORT ■日時 2015年6月27日(土)午後1時00分 – 午後4時00分まで 開場は午後0時30分 ※ぜひ、ぜひ早めにいらして参加者同士の交流「華やか女性のネットワーキングタイム」 をお楽しみください! ■募集 女性限定で40名さま ■会場 「port inc.」Cowoking Space http://www.port-inc.jp/access/index.html 〒730-0802 広島市中区本川町3丁目1番5号 シーアイマンション2F (入口は川沿い側です) 【アクセス】 広電市内電車…広島電鉄江波線・宮島線「本川町」電停下車徒歩5分 バス…広島バスセンター下車徒歩10分 アストラムライン…「県庁前」駅下車徒歩10分 ■参加費 お一人様3,000円を申し受けます ※釣銭のないようご用意いただきますようお願いいたします 会場には、スパークリングワイン、ソフトドリンクと軽食をご用意しております ■スケジュール(予定) 12:30 開場 -華やか女性のネットワーキングタイム- 13:00 ようこそLカレッジへ! 13:10 森田由美子さんによる「きっかけ講演」 -愉快なワークもあります!- 14:30 休憩 14:45 ダイアローグ×前向き宣言と相互支援 15:45 ラップアップ 16:00 お開き(予定) ■参加条件 下記の諸条件をよくお読みの上、参加申し込みください。 申し込みと同時に、諸条件についてはご承諾いただいているとみなします。 1.働く女性ラボ<Lカレッジ>の様子は、予告・許諾なく、写真・ビデオ撮影・ストリーミング配信する可能性があります。 写真・動画は、経営学習研究所、ないしは、経営学習研究所の企画担当理事が関与するWebサイト等の広報手段、 講演資料、書籍等に許諾なく用いられる場合があります。マスメディアによる取材に対しても、許諾なく提供することがあります。 参加に際しては、上記をご了承いただける方に限ります。 2.欠席の際には、お手数でもその旨、info@mallweb.jp まで(松浦)ご連絡下さい。 応募者多数の場合には、繰り上げで他の方に席をお譲りいたします。 3.応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。 6月5日(金)までにお申し込みをいただき、 6月8日(月)までには抽選結果を送信させていただきますので、ご了承ください。 以上、ご了承いただいた方は、下記のフォームよりお申し込みくださいますようお願いいたします。 それでは、皆様とお会いできますこと愉しみにしております! ![]()
スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|