ちょっと前の柴田さん(インディゴブルー)のブログにあったお話。
VACATION について。 VACATIONとは、自分をVACANT(空っぽ)にすること。そして、空っぽになるからこそ、新しいものがまた入るスペースができます。自分の空き容量が少なくなってくると、ちょっとしたことでも、感情を害したり、怒りっぽくなります。これ、とっても理にかなった説明のように感じます。自分に空き容量さえ確保できていれば、ちょっとしたことでムッとしなくなりそうです。 このシルバーウイーク、久しぶりにVACATIONらしい、VACATIONをとりました。旅先で体調を崩したこともあり、私としては実に珍しく完全滞在型で何をするともなく過ごす日々、まさに自分をVACANTにする機会でした。 すでに、社会復帰してたくさんのノイズが自分を埋めつつありますが、あのVACATIONの感覚は大切にしないとね、と感じています。 VACANTには、青い海と空、そして緑の木々が実に似あいます。 ![]() ※Mountain、Ocean、Sky。まさにMOSバーガーです。
スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|