この夏、ちょっと重めの勉強をしようと決めました。
まあ、成り行き的にそうなったんだけど。それも、とても自分らしい。 なので、ここで一応、書いておいた方が逃げ場がなくなるかなと思い、書いてみました。 昨日、中原先生の単独講義を久しぶりに聞きました。 ギックリ腰でつらい中、ほんとにわかりやすく、そして愛がありました。 最初にお逢いさせていただいてから、もう10年になります。 常に前に進んでおられます。 で、ちょっと自分はといえば、やれることをきちんとやってないかなという気もします。 加齢と気力の関係もあるようにも思います。 まあ、でも、この夏、少し学びを始めます。 たまたまですが、さっきテキストが届いてました。 ひと昔前、このテキストを初めて手にしたときの高揚感、忘れていません。 ほんとうにどっぷり学びました。 それと同じには絶対になれませんが、円熟した学びをしていきたいです。 たぶん、学ぶと、ブログの更新回数も増えます。 ぜんぜん更新してないですからね。 それから、ワークシップの実施回数も増えるかもです。 日程きついですが、古典酒場部も続けたいです。 ※このバナナジュースはとても美味しい…。
スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|