今日は告知です。 日本キャリアデザイン学会では、皆で一緒にキャリアに関するテーマを考える「キャリアデザインライブ」を定期的に開催しています。次回は、来月の17日。私の担当です。テーマは、障がい者雇用。是非、皆様、ご参加ください。有料とはなりますが、学会員でない方も参加できますのでどうぞ。これを機会に一つくらい学会に加入するのもいいもんですよ。来年は関西での大会開催ですので、一緒に行きましょう。参加を躊躇されている方は、背中を押しますので、ご連絡ください。 ■日時 2017年11月17日(金)19:00~20:30 ■テーマ 「障がい者雇用を改めて正しく知る、障がい者雇用を支援する人を考える」 ■趣旨 精神障がい者の雇用義務化、障がい者法定雇用率のアップ、障がい者差別解消法による合理的配慮の義務化など、障がい者雇用を取り巻く環境は大きく変わってきています。日本には約800万人もの障がい者がいますが、そうにち民間企業で就労しているのはわずかに50万人たらずに過ぎません。 障がい者の雇用支援には多くのプレイヤーが存在し、ビジネスと福祉の双方の世界で様々な立場の人が日々奮闘しています。法定雇用率を設定して企業に強制的に雇用を促進させるとともに、行政も様々な立場から就労支援を支えようとしている日本独特のモデルがそこにはあります。知っているようできちんと理解できていない障がい者雇用の世界の全体像をまずは正しく理解することから始めましょう。そして、そこではどのようなプレイヤーが存在し、どのような人たちがそれぞれの役割をどんな思いをもって担っているのか。また、障がい者を支える側の人にも脚光を浴びせ、支える側の人のキャリアについても考える場にできればと思います。 ■参加費 会員/無料 一般/3,000円 事前申込制 ■定員 先着 50名 ■会場 明治大学 駿河台キャンパス リバティタワー11階 1115教室 JR中央線・総武線, 東京メトロ丸ノ内線/御茶ノ水駅下車 徒歩約3分 東京メトロ千代田線/新御茶ノ水駅下車 徒歩約5分 都営地下鉄三田線・新宿線, 東京メトロ半蔵門線/神保町駅下車 徒歩約5分 ※酒場探訪シリーズ054 まくらとよかつ@恵比寿 ~美味しい! ファーストオーダーしか焼き物は受け付けないので真剣にオーダーします。ホッピーは「ナカ」とかいわないので注意。
スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|