実は結構、昔からカクテル作りには興味があり、自宅にシェーカーもあったりするのですが、まともに勉強してみたことはなかったです。で、たまたまなのですが、機会ができたので勉強してみることにしました。
銀座の名店「バー三石」の三石さんが新たに講座を持つ読売カルチャーセンター川崎校の「カクテル入門」に参加申し込みをしました。毎月第一日曜日の開催です。毎月第一土曜日には同会場にて倉嶋さんの「古典酒場部」が開催されていますので、第一土日は川崎です。泊まり込みの月も出るかもしれません。それにしても、この講座、私たち「古典酒場部」川崎校のメンバーが創ったといえなくもない講座であり、なかなか日程が取りにくい時期ではありますが、やはりいかないわけにいかないなぁいう感じです。三石さんのお店はオフィスから5分とかからないのに、どうして川崎まで三石さんに逢いに行くのか、よくよく考えるとよくわかりませんが、とにかく楽しそうな気がします。 そんな感じで、何となく楽しそうに感じる方、カクテルをちょっと学んでみたいと思う方、素敵な呑み仲間を作りたいという方、是非お申し込みをいただければと。ご一緒しましょう。 詳しい内容と申込方法は、コチラのサイトまで。 興味はあるけど、ちょっと踏み込めないという方、背中をドンと押して差し上げますので、ご連絡ください。 ※酒場探訪シリーズ065 バー三石@銀座 ~講座6回目はこちらで開催とのことです ※1月の「古典酒場部」に緊急ゲスト出演いただいた三石さん。楽しみだなぁ。
スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|