fc2ブログ
小倉昌男「経営リーダー10の条件」
尊敬する経営者のお1人である小倉昌男さんの「経営リーダー10の条件」です。

①論理的思考
②時代の風を読む
③戦略的思考
④攻めの経営
⑤行政に頼らぬ自立の精神
⑥政治家に頼るな、自助努力あるのみ
⑦マスコミとの良い関係
⑧明るい性格
⑨身銭を切ること
⑩高い倫理観

これらに関する名言めいたものを「小倉昌男経営学」からいくつか抜き出してみます。「小倉昌男経営学」は、今でもヤマト運輸では社内研修のテキストになっているそうです。

・経営は論理の積み重ねである。したがって、論理的思考ができない人に、経営者となる資格はない。
・論理の反対は情緒である。情緒的にものを考える人は経営者には向かない。
・攻めの経営の神髄は、需要を作り出すところにある。需要はあるものではなく、つくるものである。
・宣伝と広報は違う。経営者は、優れた広報マインドを持つことが要求されていることを知らなければならない。
・企業が永続するためには、人間に人格があるように、企業に優れた「社格」がなければならない。人格者に人徳があるように、会社にも「社徳」が必要なのである。

《2010年9月10日》 それにしても、多岐にわたる仕事。本日も打ち合わせの連続で昼食、食いっぱぐれ。で、亜細亜大生との交流などもあり、最後は新橋のやきとん「まこちゃん」でホッピー。明日も仕事だ!


ビジネスブログ100選
blogram投票ボタン  
↑ブログランキングというのに参加してます。よろしければクリックして一票投票を
関連記事
スポンサーサイト



【2010/09/10 23:52】 | マネジメント・リーダーシップ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<スーパービジョンで取り扱う課題 | ホーム | 第6回イブニング・ダイアローグ画像公開>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://jqut.blog98.fc2.com/tb.php/983-f46e82a7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |